自分の名前でサインを作るなら、かっこよくしたり、かわいくしたりしたいと思うものです。しかし、サインを書こうと思って試したもののなかなか上手くいかないというケースも少なくありません。
そこで今回は、かっこいいサインやかわいいサインを作成する際に知っておきたいポイントについてご紹介します。
サイン作成前に準備すること
サインを作成する前に準備をした方が良いことがあります。まずは、自分の名前でサインを作ろうと思った時にどのような準備をしておくべきなのかご紹介します。
自分で作成するならタブレットがあると便利
サインは、紙とペンがあれば作成できます。しかし、最初から思ったようなサインが書けるとは限りません。何度も練習したり、気に入らない部分を修正したりといった工程も、納得できるサインを作るためには必要です。
そのため、練習や修正を繰り返せるタブレットがあると便利です。タブレットで作成すれば、クラウドにデータを保存できるというメリットも生まれます。
どんなサインで名前を表現したいか決める
自分の名前でサインを考える時は、どのようなデザインにしたいのか漠然としたもので大丈夫なので考えてみましょう。
・自分がどうなりたいのか
・どのような自分を表現したいのか
・どのような場面で使うことが多いのか など
これらを考えていくと、表現したいイメージが湧いてきます。かっこいい自分、かわいい自分、威厳のある自分など表現したいイメージは様々です。ただ名前のサインが欲しいというだけでは、完成形が見えにくくなります。
また、納得のできるデザインになりにくくなってしまうので、イメージはしっかりと固めておきましょう。
サイン作成時のポイント
納得できるサインを作成するには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。続いては、どのようなポイントを押さえてサインを作成すれば良いのか解説していきます。
どんな名前で書くのか決定する
まずは、どんな名前で書くのか決めてください。日本人の名前は、漢字やひらがなで構成されており、そのままサインに使うことももちろん可能です。しかし中には、よりスタイリッシュなサインにしたいと考えて英語にするケースもあるのです。
英語にする場合は、苗字を省略するか、フルネームにするのか、といった点も決める必要があります。絵画や写真などのサインは、わかりやすく短い文字にするケースも多いです。どのようにするか迷ったら、用途に合うのはどんなサインか思い浮かべてみましょう。
サインにしたい名前を崩してみる
サインの文字が決定したら、崩しを考えてみてください。1番崩しやすいのは、「m」や「n」、「i」など波のような形で書くアルファベットが続くパターンです。文字を崩すと何が書いてあるかわからなくなってしまうこともあります。
しかし、崩すのはスタイリッシュさを出すためなのでぱっと見で読めなくても問題ありません。読みやすさを重視するのであれば、あえて崩さなければいいということになります。アーティストが作品に書くなら、崩してあるサインを取り入れているケースが多いです。
素早く書ける形にする
サインに時間をかけずにささっとかける形にするのもポイントのひとつです。リズミカルな店舗が生まれるだけではなく、スタイリッシュな印象を与えられます。場合によってはスタイリッシュさよりも読みやすさを重視した方がいい場面もあるので、状況に応じて使い分けるのも良いでしょう。
ペンに注目してみる
サインをかわいく仕上げたいなら、太いペンを選ぶのがおすすめです。ペンが細いとどちらかというとスタイリッシュなイメージになるので、かわいさを出しにくくなります。しかし太いペンを選ぶと、全体的にふわっとした印象になります。
そのため、かわいらいさや女性らしさを押し出したサインになりやすいです。
名前のサイン作成が上手くいかない…そんな時は?
サインを考えているけれど、なかなかうまくいかない時もあるでしょう。最後に、サイン作成が上手くいかない時の対策についてご紹介します。
サイン作成のサイトやアプリを活用してみる
自分の力だけではなかなかサインが上手く書けない場合は、サイトやアプリを活用してみましょう。無料でサインを作成できるジェネレーターもあるので、試しに使ってみるのもおすすめです。
アプリを使って名前のサインを作ってみると、そこからヒントを得てオリジナリティあるサインが作れる可能性もあります。
英語の筆記体変換ツール個性的な英字サインを作れるツールSignwell
マイサインを作れるツールmylivesignature
My Live Signatureの使い方を解説!!
サインを考えるのは簡単なことではない
サイン作成サービスを利用してみる
サイトやアプリではなく、サイン作成サービスを利用するという方法もあります。サイン作成サービスも色々ありますが、その中で特におすすめなのが署名ドットコムです。署名ドットコムでは、様々な用途に合うサインを作成するためのサポート役を担っているサービスです。
アーティストや士業を営む人、経営者、ビジネスマンなど目的に合わせた提案をしています。サイン作成で悩んでいるなら、署名ドットコムの利用をぜひ前向きに検討してみてください。
ポイントを押さえてサインを作ってみよう!
納得のできる名前のサインを作成するなら、今回紹介したポイントを踏まえた上で考えてみてください。少しの工夫だけでかっこよさやかわいさが増したり、用途に合うデザインになったりなど理想に近いサインが書けるようになっていくはずです。
どうしてもうまくいかない場合は、無料のサイトやアプリだけではなくサイン作成サービス・署名ドットコムをぜひご利用ください。
株式会社署名ドットコム 総合プロデューサー兼代表
2006年に署名ドットコムを創立し、サインデザインの分野でパイオニアとして活躍しています。著書には『サイン・署名の作り方』があります。